○近畿公立高等学校テニス大会団体の部 ベスト8
令和5年1月5日・6日に、大阪市・マリンテニスパーク北村にて開催された、
令和4年度第20回近畿公立高等学校テニス大会団体の部において、
ベスト8の成績を収めました。
決勝トーナメント1Rで、悔しい敗退となりましたが、この大会での活躍を目指して、
2年生はこの1年間、1年生は入部当初から、よく努力を重ねました。
応援とご協力をいただいた保護者の皆様、
練習試合をしてくださった各校テニス部の皆様、
また、大会を運営していただいた実行委員会の皆様、
ありがとうございました。
対戦結果
予選トーナメント 1R 山城 32 日高(和歌山)
2R 山城 32 大阪ビジネスフロンティア(大阪)
決勝トーナメント 1R 山城 23 みどり清朋(大阪)
団体メンバー(登録順)
大槻 芽衣(2年) 藤本彩実叶(1年) 吉田 果凜(2年)
川勝 茉央(2年) 辻井 亜実(1年) 宮田 陽菜(2年)
寺田 葵(2年) 桐林 真央(1年) 丸橋乃々佳(1年)
○京都招待テニス選手権大会 出場
令和4年12月17日・18日に、山城総合運動公園テニスコートで開催された、
令和4年度京都招待テニス選手権大会に京都府代表として出場しました。
対戦結果
団体の部 1R 山城 21 帝塚山(奈良)
2R 山城 02(打切) 同志社(京都)
団体メンバー(登録順)
大槻 芽衣(2年) 藤本彩実叶(1年) 吉田 果凜(2年) 宮田 陽菜(2年)
個人の部 1R 大槻 芽衣(2年) 06 大阪女学院(1年)
○その他の活動報告
・令和5年1月4日 桜宮(大阪)・膳所(滋賀)・一条(奈良)と桜宮高校にて練習試合。
・令和5年1月3日 新年初練習
1年生は屋上から日の出を拝んでいました。
練習後、全員で、大将軍八神社に初詣に行きました。
・令和4年12月24日 明石城西(兵庫)・神戸野田(兵庫)・高槻北(大阪)と
明石城西高校にて練習試合。
・令和4年12月10日・11日 秋(冬)合宿
和歌山市・つつじヶ丘テニスコートにて秋(冬)合宿を行い、
10日は部内戦、11日は近大和歌山・海南・近大附属高校と練習試合をしました。
・令和4年11月20日 立命館宇治高校と練習試合
11月19日(土)に実施された、第3回北桑田ボルダーセッションに、男子4名、女子1名が参加しました。
本年度から取り組んでいるボルダリング、その成果を発揮できる場ということもあって、部員一同張り切って参加しました。
結果は最高順位4位と惜しくも表彰には至りませんでしたが、部員一同楽しく参加することができました。
この経験を糧に、これからもクライミングに励みたいと思います。
12月4日(日)、本校ダンス部がABEMA TV放送「GENERATIONS 24時間テレビ24時間いろんなライブできるかなぁ?」内の企画「全国青春ダンスカップ」に出演しました。
GENERATIONSの楽曲「REVOLVER」での作品を披露しました。
参加メンバーを決めるためのオーディションから1か月、短い期間でしたが練習期間も含め、素敵な思い出になりました。
山岳部は、顧問1名、部員8名で六甲山にて11月登山を行いました。
六甲駅に集合し、部員一同元気に出発しました。
本年度始めて地図読みを部員が行いながら、長峰山、摩耶別山、東山へと歩きました。
10kmを越える山行ということもあってか、疲れの見える部員も見受けられましたが、大きな怪我もなく新神戸駅へと到着することができました。
爽やかな秋晴れの中、景色の素晴らしい山行を楽しむことができたと思います。
今後も、様々な体験をしていければと思います。
日本テレビ放送「スッキリ」の企画、「ひとつになろう!ダンスONEプロジェクト'22~全国高校生ダンス部応援企画~」に参加しました。
3年生が引退してから、初めて1、2年生のみで作り上げた作品です。
○京都府公立高等学校テニス選手権大会団体の部 優勝
11月5日(土)に、向島テニスコートで開催された、
令和4年度第23回京都府公立高等学校テニス選手権大会
団体の部2次予選において、優勝しました。
本大会での優勝は12回目、10年連続となります。
試合結果 準決勝 山城 30(打切) 南陽
決勝 山城 31(打切) 城南菱創
団体メンバー(登録順)
大槻 芽衣(2年) 藤本彩実叶(1年) 吉田 果凜(2年)
川勝 茉央(2年) 辻井 亜実(1年) 森田 侑芭(1年)
宮田 陽菜(2年) 寺田 葵(2年) 桐林 真央(1年)
この結果により、来年1月に大阪で開催される、
第20回近畿公立高等学校テニス大会(団体の部)に、
京都府代表として出場が決まりました。
近畿大会への出場は13年連続となります。
応援していただいた保護者の皆様、
練習試合をしていただいた各校テニス部の皆様、
練習相手を務めてくれた男子テニス部のみんな、
ありがとうございました。
悲願の近畿大会優勝を目指してさらに努力を続けます。
例年の通り、校内において
校長先生により、表彰式をしてもらいました。
○京都府公立高等学校テニス選手権大会個人の部 準優勝・第3位
10月30日(日)に、小畑川中央公園テニスコートで開催された、
令和4年度第7回京都府公立高等学校テニス選手権大会
個人の部2次予選において、
大槻 芽衣(2年)が準優勝、藤本彩実叶(2年)が第3位の
成績を収めました。
対戦結果 準決勝 大槻 芽衣(2年) 64 洛北(2年)
準決勝 藤本彩実叶(1年) 26 堀川(1年)
決勝 大槻 芽衣(2年) 16 堀川(1年)
順位戦 藤本彩実叶(1年) 75 洛北(2年)
この結果により、大槻・藤本の2名が、
2月に大阪で開催される、
第11回近畿公立高等学校テニス大会(個人の部)に、
京都府代表として出場が決まりました。
○京都府高等学校テニス選手権大会 結果
10月9日(日)~10月30日(日)にかけて開催された、
令和4年度第42回京都府高等学校テニス選手権大会において、
以下の選手が、本戦での成績を残しました。
女子シングルス 大槻 芽衣(2年) ベスト32
藤本彩実叶(1年) 本戦出場
女子ダブルス 大槻(2年)藤本(1年) 本戦出場
川勝(2年)辻井(1年) 本戦出場
この結果により、大槻 芽衣(2年)が、
12月に京都で開催される、
京都招待テニス選手権大会(個人の部)に、
京都府の代表として出場が決まりました。
また、先日の、
全国選抜高校テニス大会京都府大会第7位の成績により、
京都招待テニス選手権大会(団体の部)にも出場が決まりました。
○その他の活動報告
11月13日 滋賀県・光泉カトリック高校と練習試合
11月3日 京都橘高校と練習試合
11月2日 男子テニス部と練習試合
10月30日(日)に京都府立山城総合運動公園にて、第45回京都府民総合体育大会オープニングフェスティバルに出演しました。
前日のリハーサルの様子
公演の様子