先日、全学級でコミュニケーションタイムを実施しました。この取組は、昨年度から継続して実施しているものです。10分間の学習時間を活用して、様々な人のことを知ってつながりを深めるという人権の視点と、楽しい会話を通してコミュニケーション力を高めるという目的で実施しています。
この日は、質問ジャンケンをしました。学級の様々な人とジャンケンをして、勝った人が用紙に書かれた質問をして、負けた人がそれに答えるという簡単なゲームです。子どもたちは、元気な声で「ジャンケン!」と声をかけ合い、笑顔で交流をしていました。とても温かい時間でした。
1学期コミュニケーションタイム
