2025-01-31

八木中学校ブロック

八木中、八木西小とのオンライン交流

 31日(金)、八木中学校生徒会の皆さん、八木西小学校の児童会の皆さんと本校の児童会本部委員による、初めての「オンライン会議」をもちました。 これは、八木中学校ブロック(2幼児学年、2小学校、中学校)が、「人権」をテーマに3年間の研究を推...
特別活動(異年齢、児童会活動 等)

1月 代表委員会

 31日(金)昼休み、代表委員会がありました。 この代表委員会は、各児童会委員長、各学年代表(3年以上)が出席し、児童会本部委員が進行します。 この日の内容は、昨日あった児童委員会の活動の報告と全校朝会の活用の有無、各学年の1月の児童会目...
学校行事

八木東チャレンジ記録会

 31日(金)、八木東チャレンジ記録会がありました。先日、この記録会に向けて各チャレンジ検定担当の5・6年生が集まり、1~4年生に対してどんな記録会にするのか、どんな声かけやまとめをしていくのかを確認し合いました。1~4年生までのチャレン...
特別活動(異年齢、児童会活動 等)

3年「話合い活動」を公開!

 28日(火)、南丹市、京丹波町、亀岡市から多くの先生方が来校する中、3年生は1年間続けてきた学級活動の「話合い活動」を参観していただきました。 話し合いのテーマは、議題ポストに入っていた子どもから発信された「冬のぽかぽか会をしよう」です...
タイトルとURLをコピーしました