3年出前授業&2年ストレスマネジメント学習
2024年2月8日
3年生は,『中高連携授業』の一つとして、本日亀岡高校の国語科の先生に来ていただき、授業をしていただきました。内容は、論説文の読解で、間近に迫った私立入試や公立の前期選抜にふさわしい内容でした。文章を抜き出して答える問題で […]
いよいよ入試が近づいてきました
2024年2月7日
今週末の2月10日には、私立高校の入学試験、来週の2月15日、16日には公立高校の前期選抜入試が迫ってきました。また、前期選抜の志願者数が発表されました。1,2年生の教室でも担任の先生から、入試についての説明もありました […]
学年行事が盛りだくさん
2024年2月6日
今日は、学年ごとの行事が盛りだくさんの一日でした。1年生は、5,6校時に家庭科の調理実習を行いました。メニューは『鮭のムニエル』と『ミネストローネ』でした。各班ごとに手際よく調理をし、約1時間でどの班も完成することができ […]
2年生家庭科「食育授業」
2024年2月1日
本日の家庭科の授業は、京都府農林水産部農政課が主催されています『きょうと食いく先生の派遣事業』を行いました。これは、京都府内の保育や教育現場の体験型食育を支援するもので、今回は、鮎茶屋料理旅館の角屋さんから、和知中の卒業 […]
高校の先生による出前授業
2024年1月26日
本日3年生の英語の授業は、京都府立園部高等学校の先生に来ていただきました。内容は、新聞記事を読み説いていくというものでした。まだ学習していない単語や文法もありましたが、3年生は、積極的に発言をし、内容を理解しようと頑張っ […]