キャリア講演会

ゲストティーチャーを招いてのキャリア講演会を実施しました。今回は今日塗布教育委員会文化財保護課の向田さんにお越しいただき、「京都府の無形民族文化財」についての学習と、文化財保護に関わる仕事についての話を聞きました。和知中学校で学習している伝統文化の和知太鼓や和知人形浄瑠璃を含めて、無形文化財を中心に京都府のさまざまな文化財を紹介していただいたり、文化財の修復などの話を聞きました。話を聞いた後の質問では、「文化財に登録されるものと併せて、登録から外れるものがあるかどうか」や、「文化財として残っていくものに共通することは何か」などの本質にせまる良い問いが出てきました。伝統文化を学習することの意義について、それぞれの考えを文章でまとめて学習を終えました。