2022年10月31日
10月31日(月)先週の土曜日に、口丹波のバドミントン新人大会が行われました。1年生は、入学以来初めての公式戦の出場となりました。結果は、※女子団体戦・・・準優勝※男子個人戦シングルスの部 準優勝 片山 蓮珠さん […]
2022年10月28日
10月28日(金)コロナ感染症は、最近はかなり落ち着いてきてはいますが、給食の時間は原則黙食です。早く、以前のように、みんなで楽しく会話をしながら、おいしく給食を食べたいものです。3年生は、給食の時間、基礎学習の復習に使 […]
2022年10月27日
10月27日(木)2学期も折り返しの時期を迎えました。本年度も半分以上が過ぎました。和知中学校の生徒は、元気に学校生活を送っています。和知中学校は、中間テストは行わず、単元末テストを実施しています。ここ数日の間に単元末テ […]
2022年10月26日
10月26日(水)中学校にはない新しい機器を使っての、体力測定を2回、京都トレーニングセンターの指導員の方に行っていただきました。昨日は、その結果の報告のため、指導員の方に来てもらいました。和知中学校全体としては、 ① […]
2022年10月25日
10月25日(火)22日(土)に亀岡運動公園野球場で口丹野球新人大会が実施されました。和知中学校は、人数の関係で、4校による合同チームで試合に臨みました。相手校は、亀岡市内の強豪校で、部員の人数も多く、体格的にも優れてい […]
2022年10月24日
10月20日(木)本日、親子人権講演会を実施しました。 講師は、TV等にも出演されている腰塚 勇人先生です。 腰塚先生は、元中学校の先生で、ある事故がきっかけで不自由な体になりながらも、懸命にリハビリを行い、奇跡的に回復 […]
2022年10月24日
10月21日(金)本日、2年生は学びの振り返りテストを実施しました。中学校生活も半分が過ぎ、今まで学習してきた内容がどの程度定着しているかを見るものです。後日、生徒用個票を返却しますので、自分が理解できているところと理解 […]
2022年10月19日
10月19日(水)和知中学校では、学級担任の先生との個別相談は定期的に行っていますが、10月には、担任以外の先生とのなんでも相談会(誰とでも相談会)を実施しました。学習のこと、部活動のこと、友人関係のことなどについて、話 […]
2022年10月18日
10月18日(火)3年生の英語の授業はASL(英語の手話)で表現しようというものでした。ALTのエリン先生から、アルファベット一文字ずつの表し方や『I love you』、『Nice to meet you』などの文の表 […]