まなび茶ろん(読み聞かせ)

校長コラム

2学期最初の「まなび茶ろん」は読み聞かせです。朝も来校いただいた、読み聞かせ隊の皆さんが中心になって、楽しい演目をご準備いただいているようです。まずはいつものように、理科室で宿題をすませ、みんなで会場の図工室に移動します。

図工室には、黒い暗幕で覆われた音読用の舞台セットが組まれ、いやがおうにも期待が高まります。最初にやっていただいたのは、冷蔵庫が主人公の音読劇。みなさん登場人物になりきって演じられるので、子どもたちはすぐに物語の世界に引き込まれ、大盛り上がり! 

他にも2冊の本を読み聞かせしてもらい、みんな大満足でした。 この日のために色々とご準備をいただいたスタッフの皆さま、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました