5月22日、1年生が、南方面へまち探検に出かけました。一度雨で行けなかったので、みんなこの日を楽しみにしていました。交通安全に気をつけて、最初の目的地、切林の公民館を目指します。


お隣の神社の境内で、初夏の季節が感じられるものをさがしました。雑草も、ダンゴムシも、セミの抜け殻も、1年生のみんなにとっては素敵なお宝。キラキラと目を輝かせながら、いろんな初夏を見つけていきます。







次に向かったのは、南区公民館。遊具や広場でめいっぱい遊びました。




帰り道も、自然豊かなまちの様子を感じながら、学校まで歩きました。教科書だけでは学ぶことのできない、貴重な体験の機会になりましたね。朝から公民館を空けていただいた地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。
