校長コラム 後期児童会本部、委員会スタート!(10/26~) 運動会が終わり本校では、後期の委員会活動(5・6年)やクラブ活動(4年~6年)が始まります。10月26日(木)には後期第1回目の委員会活動が実施され、それぞれの委員会で委員の自己紹介、活動の目標や計画についての話し合いが行われました。ま... 2023.11.02 校長コラム
校長コラム 運動会(10/21実施)当日の様子と写真⑥【玉入れ、リレー等 閉会式】 10月21日(土)に実施された運動会の写真も今回が最終回です。少し気温が低い中でしたが、子どもたちは練習の成果を出し切り、全力で競技や演技に取り組みました。どの写真を見ても集中して真剣に取り組んでいる表情、全力でやり切った充実感いっぱい... 2023.10.30 校長コラム
校長コラム 運動会(10/21実施)当日の様子と写真⑤【団体演技 5・6年「The Greatest Journey」】 10月21日(土)に実施された運動会の写真の第5弾です。5・6年が取り組んだ団体演技の写真を紹介します。「The Greatest Journey」というテーマのとおり、入学から今日までの一人一人の成長をダンスや流れるような動きで表現し... 2023.10.27 校長コラム
校長コラム 運動会(10/21実施)当日の様子と写真④【団体演技 3・4年「爽涼鼓舞~田原の地に響き渡れ、鳴子の音~」】 10月21日(土)に実施された運動会の写真の第4弾です。3・4年が取り組んだ団体演技の写真を紹介します。「爽涼鼓舞~田原の地に響き渡れ、鳴子の音~」というテーマのとおり、全身を使い迫力のある舞いの場面、さわやかに躍動する場面、鳴子の... 2023.10.27 校長コラム
校長コラム 運動会(10/21実施)当日の様子と写真③【団体演技 1・2年「スーパーたわらキッズ」】 10月21日(土)に実施された運動会の写真の第3弾です。ここからは、低中高学年別に取り組んだ団体演技の写真を紹介します。まずは低学年の「スーパーたわらキッズ」です。1年にとっては初めての、2年生にとっても600人を超える方々の前では初め... 2023.10.25 校長コラム
校長コラム 運動会(10/21実施)当日の様子と写真②【応援合戦・児童会種目「きずなわ」・もうすぐ1年生等】 10月21日(土)に実施された運動会の写真の第2弾です。応援合戦の様子をお伝えします。赤白どちらの組もこの日のために、応援団をリーダーとして応援歌の練習、手拍子や掛け声を合わせる練習に取り組んできました。この日は、冷たい風の吹く気温の低... 2023.10.25 校長コラム
校長コラム 運動会(10/21実施)当日の様子と写真①【開会式・徒競走等】 10月21日(土)に実施された運動会の写真を何回かに分けて紹介します。みんなこの日に向けて1ヶ月以上前から各学年、赤白の各組、低中高の学年ブロック、各係活動に分かれ練習や準備に励んで来ました。当日はその成果を発揮し、みんな笑顔の素晴らし... 2023.10.25 校長コラム
今日の給食 10月21日(土)の昼食(運動会後のお弁当) 今日は運動会(土曜日開催)のため、給食もお休みです。運動会の閉会式が12時15分に終了しその後の解団式の後、各教室に戻りお家の人に作っていただいたお弁当をみんなで食べました。どの教室も楽しそうにそして嬉しそうにお弁当を食べていました。お... 2023.10.21 今日の給食校長コラム
校長コラム 本日の運動会、多数の方々のご参観ありがとうございました。(10/21) 本日の運動会ではご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の方々を合わせて総勢500名を超える方々にご参観していただき、まことにありがとうございました。子ども達も一人一人が全力を発揮し、互いに声を掛け合い、励ましたり協力したりしながら各競技、団体... 2023.10.21 校長コラム
校長コラム 本日(10/21(土))の運動会、予定どおり実施します。 保護者の皆様、地域の皆様方、昨日、夕方から降った雨も上がり、運動場の状態も良いので、予定どおり運動会を実施します。 8時45分から開会式を始めます。よろしくお願いいたします。 2023.10.21 校長コラム