網野学舎
4月16日(水)の5時間目、普通科の各学年において今年度の総合的な探究の時間(SOU-TAN)が始まりました。
このSOU-TANは、普段学んでいる各教科を横断したり複合したりして、正解のない問題や課題を解決する力を養っていく授業です。
本日、1年生1・2組は"ペーパー・タワー"の作成に取り組みました。4名ずつのグループに分かれて30枚のA4用紙を一定のルールの下、相談しながら積み上げてその高さを競い合いました。
まだまだ互いを深く知らない1年生達も、この作成を通してコミュニケーションを取り、試行錯誤をし、協力し合ってそれぞれのタワーを完成させていきました。