おしらせ

お知らせ

今年度も本学舎の出前授業を御検討いただき、ありがとうございます。次の申込手順に沿...

中学生の皆さんへ
2025.08.04
 

 7月28・29日の2日間でハンバーガーの酒粕バンズ200個を食品コース2年生が...

アグリサイエンス科
2025.08.01
 

 7月31日(木)、多くの中学生と保護者の方々に参加をしていただいて"体験セミナ...

トピックス
2025.07.31
 

7月9日(水)に久美浜湾で1年生がカヌー実習を行いました。 カヌー実習は久美浜学...

学校行事
2025.07.24
 

 7月23日(水)に、大学進学希望者を対象に"夏を制する進学講演会"を行いました...

トピックス
2025.07.24
 

7月16日(水)に、緑風マーケットを開催しました。アグリサイエンス科の1年生が1...

アグリサイエンス科
2025.07.22
 

 1年生アグリサイエンス科の生徒たちがトウモロコシの初収穫を行いました。 このト...

アグリサイエンス科
2025.07.22
 

 7月19日(土)令和7年度 第42回 全国商業高等学校英語スピーチコンテスト京...

企画経営科
2025.07.22
 

 7月12日に開催された京都府高等学校生徒商業研究発表大会において、体験発表の部...

安達教諭の突撃リポート
2025.07.22
 

 4月のクイーンズカップを経て、7月下旬からギリシャで開催されるU17世界レスリ...

安達教諭の突撃リポート
2025.07.22
 

 7月18日(金)に第1学期終業式を行いました。今回は熱中症予防のため、別会場か...

トピックス
2025.07.18
 

行事予定
2025.07.18
 

久美浜学舎では、7月から週に数回お昼休みにパン・お弁当・飲み物などの移動販売車に...

学校生活
2025.07.16
 

 7月16日(水)の5・6時間目の総合的な探究の時間において、1・2年生普通科の...

トピックス
2025.07.16
 

 7月16日(水)、今夏に開催される全国大会や世界大会に出場するレスリング部、及...

トピックス
2025.07.16
 

7月12日(土)福知山公立大学にて開催された令和7年度(第25回)京都府高等学校...

企画経営科
2025.07.16
 

 7月8日から11日にかけて、ショートホームルームの時間に"ゆるのびストレッチ"...

トピックス
2025.07.14
 

 6月7日・8日に開催された第79回近畿高等学校新体操選手権大会で10年振りの団...

安達教諭の突撃リポート
2025.07.14
 

 8月9日(土)午後2時からアミティ丹後にて、定期演奏会を開催します!  ぜひお...

吹奏楽部
2025.07.11
 

7月4日(金)、普通救命講習を福祉選択生徒と教職員で実施しました。有効な胸骨圧迫...

保健部
2025.07.07
 

 7月4日(金)の期末考査終了後、1年生普通科の生徒を対象にコース選択説明会を行...

トピックス
2025.07.07
 

案内文書の資料はこちらをクリック 記入例の資料はこちらをクリック

2025.07.04
 

 7月16日(水)に海部Kitchenにて緑風マ-ケットを開催します。  詳しく...

アグリサイエンス科
2025.07.04
 

 1学期期末考査が始まりました。1年生にとっては初めての期末考査。緊張と不安の中...

学校生活
2025.07.03
 

5月13日(火)日本政策金融公庫京都創業支援センター上席所長代理藤本聖様による出...

みらいクリエイト科
2025.07.02
 

3年生の科学と人間生活の授業で、身の回りの微生物について実験をしました。自身の肌...

学校生活
2025.07.02
 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.