久美浜学舎

11月8日(金)、毎年恒例の避難訓練を峰山消防署久美浜分署の指導のもと、実施しました。

15時20分、丹後地方に震度7以上の地震が発生し、しばらくしてから調理室で出火したという想定のもと、グラウンドへ避難をしました。

その後、消防車を使用した隊員による模範の放水訓練の後、体育館にある消火栓ホースで放水訓練をしました。

代表生徒2名がホースを操作する係とポンプを起動する係とに分かれ、用意された的に目掛けて放水をしました。

万が一に備え、日ごろの訓練が大事になるということを理解できた避難訓練になったと思います。

 
Copyright (C) 京都府立丹後緑風高等学校 All Rights Reserved.