学校生活

文化祭準備③

3年生は文化祭に向けて立て看板をクラスごとに作成しました。

3-1『裏島太郎』
3-2『塔の上のラプンツェル~洛水の美少女戦士~』
3-3『Kamo-pop』
3-4『恋ダンス』
3-5『白雪姫』

文化祭準備②

1年生は横断幕、2年生は階段アートを文化祭に向けてクラスごとに作成しました。

1-1『世界をめぐろう』
1-2『CENTER of UNIVERSE』
1-3『culture shock ~新たな歴史を築く~』
1-4『Smileを撒き散らせ! ~協力・全力・ハッピーメモ リー~』
1-5『リアルに飛び出す青春』
2-1『クレヨンしんちゃん』
2-2『未来から来た男 ~鏡のない世界~』
2-3『となりのトトロ』
2-4『恋愛ラブコメディー!となり のあの子はとろんとろん♡』
2-5『洛水卍リベンジャーズ』

文化祭準備①

9月6日(水)~8日(金)に実施される文化祭の準備を行っています。

今年のテーマは「やりきれ!~いましかできないこと~」。

1年生は「ダンスパフォーマンス」、2年生は「教室劇」、3年生は「フリーダム・オンステージ」にクラスで取り組んでいます。

 

令和5年度 2学期始業式

 8月28日(月)、2学期始業式が行われました。熱中症対策として、各HR教室において放送による実施となりました。

校長先生の式辞では、「今日から2学期がスタートしました。2学期は文化祭や体育祭、2年生はインターンシップなど、重要な行事がたくさん計画されています。これらの行事の際、自分を見つめ直したり、仲間との協働を学んだり、主体性や自律性を育んだりする機会にしてください。異なるものの出会いは想像力や許容力を広げ、互いの能力を引き出し合い、そして新たな価値を創造します。みなさんの頑張りと自覚ある行動で、実り多い2学期にしていきましょう」と話されました。

第2学年部長服部先生からは「2学期は多くの人と接し、コミュニケーションをとって、時には距離をおく、悩み、喜びを繰り返して、成長して欲しい」と話されました。

 生徒指導部長畑先生からは諸連絡として「文化祭に関する注意事項」を話されました。

京都淀ライオンズクラブ主催の清掃奉仕事業に参加しました

 8月20()の早朝に4年ぶりに実施された京都淀ライオンズクラブ主催の清掃奉仕事業に本校の有志生徒2名と教職員2名で参加しました。

 本校周辺地域の中学校や企業の方などとも一緒に作業を行うことができ大変貴重な機会となりました。

令和5年度 1学期終業式

 7月20日(木)、1学期終業式が行われました。熱中症対策として、各HR教室において放送による実施となりました。

 校長先生の式辞では、「『ハレ』と『ケ』という言葉を知っていますか。ごく簡単に『ケ』は日常のことで、『ハレ』は非日常という意味で受け取ってください。毎日同じような日常生活を繰り返すことが、『ケ』という状態です。ですから、『ハレ』として、時に外食や映画、旅行などを楽しむことで気分転換を図り、リフレッシュすることが必要です。このように、『ハレ』、つまり非日常的なことをすることで、人は英気を養い、その後にまた『ケ』、日常の世界に戻った時のエネルギーを蓄えてきたのです。

 明日から始まる夏休みは、皆さんにとっては『ハレ』そのものなのです。『非日常の世界』の始まりです。普段やれないことをして頭と体をリフレッシュして、これまでできなかったことに取り組んだり、新たな自分を発見したり、これまでにない発想を生んだりするためです。『普段とは違うやり方で、いろいろと工夫しながら、よく学び、よく遊んでください』」と話されました。

 

進路指導部長の辻先生からは「挑戦や失敗することの大切さについて、人間力の高い人材が社会に必要とされており、その人間力は、日々の生活の心の持ち方、選択の仕方で、高めることができる。夏休みに、将来の事を考える時間をとり、オープンキャンパスへ参加したり、企業研究を行ったり行動して欲しい」と話されました。

 

部活動等の表彰では、

・馬術部

 6月6日 第57回全日本高等学校馬術競技大会 団体戦・個人戦ともに関西予選を通過

団体戦は7月24日から26日にかけて静岡県御殿場市馬術スポーツセンターで行われ、

3年5組 織谷梓生、

3年4組 千馬翠莉、

2年2組 永田優斗、

2年3組 谷口あかり  以上4名が参加。

 

 個人戦は8月9日から10日にかけて北海道ノーザンホースパークで行われ、

3年5組 織谷梓生 が参加。

 

・ラグビー部

 第76回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部 第5位 

 

・野球部

 令和5年度 春季京都府高等学校野球大会 ベスト8

 

・ラクロス部

 第18回関西中学高等学校女子ラクロス春季大会において

3年1組 藤田 優那 が敢闘賞を受賞。

 

[校外の活動]

・トランポリン

 令和5年5月4日 第46回京都トランポリン競技選手権大会において

1年3組 鬼村和葉 が第3位となり、

8月4日から6日にかけて新潟県で行われる第48回全国高等学校トランポリン競技選手権大会に出場。

・空手

 令和5年1月15日にグリーンアリーナ神戸で行われた第三回全日本高等学校空手道選手権大会において

2年3組 塩山樹梨彩が 準優勝。

 

[その他の表彰]

 5月12日に、京都府交通安全協会会長より、伏見警察署をはじめとする関係機関と生徒会・教職員が合同で行っている啓発活動やPTAと教職員で実施する校外自転車指導などの交通安全教育を積極的に推進していることが評価され、洛水高校が表彰されました。表彰状は生徒会が代表して受け取りました。

 

 生徒指導部長の畑先生からは、諸連絡として「5月に新型コロナウイルスの扱いがⅡ類からⅤ類に変わったことで、今年の夏は生徒の皆さんも外出されることが昨年度より増えると思いますが、現在、海・川・山での事故が連日、報道されいます。外出する際は、安全・安心に留意して行動するようにしてください。」と話されました。

1年生進学補習がスタート

1年生で、大学進学を強く希望する生徒向けに進学補習がスタートしました。

夏休みの前半と後半を使い、集中して英数国の学習に取り組みます。

勉強に部活に、暑くて熱い夏を過ごしましょう!!

1年生進学ガイダンス

1年生に、進学ガイダンスを実施しました。

四年制大学強く希望する生徒を対象に、進路指導部長より講話がありました。

模試受験の心得や学校生活の過ごし方など、2年後の受験にしっかりと備えるための時間となりました。

引き続き、進学補習等を通じて希望進路の実現を目指します。

令和5年度 8月学校行事予定

ファイル名:b7948ec809a96a127dfbcfcee625ffee243aeb6b.pdf

※PDFを開くには下記「令和5年度 8月学校行事予定」をクリックして下さい。

 

令和5年度 7月学校行事予定

ファイル名:24725c5e97a090cc68dd325c640b9a98f8fe5690.pdf

※PDFを開くには下記「令和5年度 7月学校行事予定」をクリックして下さい。

 

伝統文化体験授業 漆塗り体験

 令和5年6月22日 3年生理系の授業で、京都の堤淺吉漆店の堤先生を講師に招き、漆の講義と拭き漆体験を行いました。

 漆の生産工程から、文化や伝統、現在の活用について、また日本産の漆の減少やSDGs(漆製品は古くなれば、再度漆を塗り直すことで、半永久的に使い続けることができます。使い捨てではなく、資源を大切に使い続けるのことの大切さ)について講演頂きました。実際に漆かきが行われた木や漆製品を手にして、漆について理解を深めることができました。

 体験では、事前に生徒がイニシャルや絵を施した茶碗やお箸に漆をしみこませる拭き漆体験を行いました。数回重ね塗りを行うため、今後の出来上がりが楽しみのようです。

藍染め体験(生葉染め)授業

 令和5年6月9日 2年生の自然探究の授業で、武村先生を講師に招き、藍についての講義と生葉染め体験を行いました。藍の歴史や古来より日本で親しまれてきた伝統などについての講演を聴き、その後、生葉を生地にあて、こすり染めるつける体験を行いました。生徒は葉の配置を考え、工夫を凝らし、オリジナルのトートバック作ります。生葉をこすりつけるだけで布が染まり、時間をおくと藍色に発色します。生徒は、藍の色素の鮮やかさやその変化に驚いていました。



藍染め体験

 2年自然探究の授業では、毎年種から藍を栽培し、藍の活用や殺菌効果などを調べる探究学習を行っています。今年度も、京都ほづ藍工房株式会社の吉川様を講師に招き、藍染め体験を行いました。生徒は、目的の柄をつけるため、ビー玉やクリップ、箸を使い、また折り方を工夫し染色前の準備をします。そして、染色後、布を広げた瞬間、鮮やかな藍色ときれいな模様に感動している様子でした。



研修旅行⑬ 学校到着

17:10、研修旅行から無事に洛水高校へ帰ってきました。

研修旅行⑫ 三木サービスエリア出発

15:55に兵庫県の三木サービスエリアを出発しました。

学校には、予定よりも早く17:10ごろ到着予定です。

研修旅行⑪ 倉敷美観地区を出発

13:55に岡山県の倉敷美観地区を予定通り出発しました。

研修旅行⑩ 倉敷美観地区散策


研修旅行4日目は今治国際ホテルを出発し、

岡山県の倉敷美観地区を散策しました。


研修旅行⑨ 離村式


各クラス・地域でSDGsの成果発表会と離村式を行いました。

自分たちが体験した経験を元に、それぞれ地域の課題を考え、自分たちにどのようなことができるのかを、受け入れ先の民家の方と共に考えました。

1年生希望別進路ガイダンスを実施しました。

1年生を対象に、希望別進路ガイダンスを実施しました。

四年制大学(理系・文系)・短期大学・専門学校・就職等の各分野に分かれて講師の方をお招きし、自身の進路について考えを深めました。

これから少しずつ、進路学習が本格化します。

進路選択は、言い換えると生き方の選択です。

自分自身の意欲を高め、努力し、自ら選択した進路(生き方)を堂々と歩んでいけるように、日々の生活を過ごしてほしいと思います。



研修旅行⑧ SDGs体験

5組は、

・防波堤釣り

・お菓子づくり

・シーカヤック

を行いました。

明日は、SDGs学習の成果発表会と離村式を行います。

Copyright (C) 京都府立洛水高等学校 All Rights Reserved.