3月19日(金)に京都市呉竹文化センターにて予定されていた本校の吹奏楽部の定期演奏会は、
新型コロナウイルス等の影響を鑑み日程や実施形態を変更することとなりました。
日時:令和4年3月26日(土)17時30分開場、18時開演
場所:洛水高校第一体育館
内容:洛水中学校吹奏楽部、本校吹奏楽部卒業生らと計5曲演奏
(1時間弱のステージを予定しています。)
注意事項
①観覧は教職員、吹奏楽部保護者、吹奏楽部卒業生、招待客に限らせていただきます。
②観覧される方は以下のURLから事前の受付にご協力お願いします。
③上履きをご持参ください。
問い合わせ 洛水高校吹奏楽部 075-621-6330 [email protected]
11月22日(月)のお昼休みに、秋の図書館コンサートを行いました。
演奏曲はサスケの青いベンチとルパン三世のテーマを演奏しました。
青いベンチでは、軽音楽部とコラボし、美しい歌声と吹奏楽のハーモニーで楽しませてもらいました。
ルパン三世のテーマでは力強く美しい音色を校内に響かせていただきました。
先日3月20日に龍谷大学響都ホール校友会館にて京都府立洛水高等学校吹奏楽部第26回定期演奏会を実施しました。様々な制限はありましたが、御来場いただいた方々と楽しい一時を過ごすことができました。今後とも御声援のほど、よろしくお願いいたします。
今回は関係者のみの観覧でしたので、本番の動画をYoutubeに限定公開しています。
拙い演奏ではありますが、是非ご覧下さい。
Ⅰ部シンフォニックステージ
Ⅱ部ポップスステージ
今回は関係者(部員保護者・本校教職員・吹奏楽部OB・招待客)のみの観覧となります。
後日、演奏会の様子を動画にてお届けする予定ですのでお楽しみに!
【定期演奏会 詳細】
日時:3月20日(土)18時開場、18時30分開演
場所:龍谷大学響都ホール校友会館(アバンティ9階)
Ⅰ部:シンフォニックステージ
Ⅱ部:ポップスステージ
1月5日に京都コンサートホールで開催された第53回京都府アンサンブルコンテストに木管4重奏で参加し、銀賞を受賞しました。
吹奏楽部は五大原則(感謝の気持ちを忘れず、支え合い、けじめをつけ、笑顔を忘れず、常に上を目指す)をモットーに活動しています。今は少ない人数ではありますが、コンクールや定期演奏会などに向けて日々頑張っています。経験者も音楽をやったことがない人も是非一緒に吹奏楽部で音楽を楽しみましょう!