大学等奨学生予約採用の申込みについて、別添のとおり行いますので希望される方はHRで配付しました「大学等奨学生予約採用書類申込書」とともに事務室まで申し込みをしてください。
各種証明書の発行について
| ||
---|---|---|
※下記の全ての申込用紙は「事務室」にて申請して下さい。 | ||
在学証明書 | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
必要枚数・使用目的及び提出先を記入 | ・午前中に申し込んだ場合は下校時 (午前中授業の場合は翌日) ・昼休み以降に申し込んだ場合は、 翌日の昼休み以降 |
|
通学証明書 | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
交通機関によって用紙 が違います | ・午前中に申し込んだ場合は下校時 (午前中授業の場合は翌日) ・昼休み以降に申し込んだ場合は、翌日の昼休み以降 |
|
学校学生生徒旅客運賃割引証 (学割) | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
旅行先・旅行目的を記入 | ・保護者・担任・生徒指導部から許可(印)をもらうこと ・購入時に生徒証明書を持参すること |
原則翌日 |
成績証明書 | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
必要枚数・使用目的を記入 | 原則翌日 | |
卒業見込証明書 | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
必要枚数・使用目的を記入 | 3学年の3学期のみの 発行 | ・午前中に申し込んだ場合は下校時 (午前中授業の場合は翌日) ・昼休み以降に申し込んだ場合は、 翌日の昼休み以降 |
卒業証明書 | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
必要枚数・使用目的を記入 | 卒業式翌日から3月末日まで(4月以降は「卒業生 のみなさんへ」をお読み下さい) | ・午前中に申し込んだ場合は下校時 (午前中授業の場合は翌日) ・昼休み以降に申し込んだ場合は、 翌日の昼休み以降 |
生徒証明書の 再発行 | ||
申し込む時に 必要なこと |
その他 | 発行までに要する 時間・日数 |
原則翌日 |
※ 自転車通学許可証は生徒指導部で交付しています。