9月21日(土)と22日(日)、第44回京都府高等学校選手権大会 兼 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会京都府予選市部代表決定戦が行われました。
初戦は、序盤からシュートが決まっていく展開でしたが、逆転されることも多々ありました。それでも皆で戦う姿勢を崩すことなく、負けると思われていた試合に勝つことができました!この試合で可能性を追い続けることの大切さを学びとったのではないでしょうか。
3年生は、この大会をもって引退です。3年間お疲れ様でした!今後は、就職や進学に向けて一層の努力を期待します!
結果は以下の通りです。
9月21日(土) 洛水 60 - 58 日吉ヶ丘
9月22日(日) 洛水 43 - 107 桂 ブロック敗退
応援来てくださった方々、誠にありがとうございました。
5月3日(金)~5日(日)にかけて,令和6年度 全国高等学校総合体育大会京都府予選 兼 第71回近畿高等学校バスケットボール大会京都府予選が,太陽が丘体育館にて行われました。
序盤は大差が開き一時どうなるかと思いきや,諦めない姿勢を崩さず対戦校にしがみついていく力で乗り切ることができました。また試合後,対戦校の監督・コーチから「いい学校だった。いい試合だった。」とお褒めの言葉を頂きました!
1年生は,これから試合に臨んでいきます。2年生3年生に続くよう頑張れ!この経験を元に,次の大会も全力を出し切って行けたらと思います。
結果は以下の通りです。
5月3日(金) 洛水 69 - 68 西乙訓 翌日,北陵高校と対戦
5月4日(土) 洛水 82 - 105 北陵 ブロック敗退
応援来てくださった方々,誠にありがとうございました。
現在、バスケット部は3年2名、2年5名(内マネージャー1名)、1年11名(内マネージャー5名)で活動しています。
ここ最近の戦績は令和2年度新人大会本選大会出場、令和3年度インターハイ京都府予選本選大会出場の結果を残しています。勝利だけのためにバスケットに取り組むのではなく、バスケットを通じて人間的な成長をすることを目標に日々の活動に取り組んでいます。