7月24日(木)、25日(金)、28日(月)の三日間、普通科1年生を対象に集中学習会を行いました。集中学習会では、講習に加えて、卒業生による講話や座談会、講演会なども実施しており、主体的に学習に取り組む姿勢や態度も養う貴重な機会となっています。
卒業生による講話では、勉強方法やモチベーションの高め方、高校生活を送る上で大切な心構えなどの話があり、充実した学校生活を送る上でのヒントを学ぶことができました。
座談会では、講話の内容をさらに深掘りしたり勉強での悩みを打ち明けたりなど、様々な話題で盛り上がっていました。
3日間の集中学習会を終え、生徒の感想の中には「自分に合った勉強方法を見つけたいと思いました」、「この学習会を機に、習慣を変えていこうと思いました」、「勉強は得意ではないけど、コツコツ頑張りたいです」などがあり、それぞれが充実した3日間を送ることができたように感じました。今回得られた達成感や学びをこれからの学習意欲につなげてください。