宮津学舎

 7月18日(金)、一学期終業式を行いました。

 校長から「高校でしかできないことがあるはずです。それをできる限り愉しむ。苦しい状況になっても一生懸命に愉しむ。駆け引きを愉しむ。これらの経験を今後に活かしてください」など生徒達へ期待を込めたメッセージがありました。

 また、一学期に活躍した部活動の伝達表彰を行いました。

以下、詳細です。

【両丹高等学校総合体育大会】

○令和7年度第77回両丹高等学校総合体育大会

 男子 総合3位 女子 総合2位 

【陸上競技部】

60回京都府高等学校春季陸上競技大会

 男子三段跳 第4位

 男子砲丸投 第8位

 女子棒高跳 第3位

 女子やり投 第3位

 女子やり投 第5位

78回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会

 男子走幅跳 第4位

 男子三段跳 第6位

 女子やり投 第5位

令和7年度全国高等学校総合体育大会近畿地区予選会

 男子三段跳 第8位

 女子やり投 第8位

〇第80回京都陸上競技選手権大会

 男子走幅跳 3位

 女子棒高跳 3位

【ヨット部】

令和7年度京都府高等学校ヨット選手権大会

 兼 第79回国民スポーツ大会セーリング競技京都府選手選考会

  女子420 優勝 →  78回国民スポーツ大会 出場権獲得

 男子420 3位

 男子ILCA6 3位

【ボート部】

78回京都府高等学校総合体育大会

 兼 第73回全日本高等学校選手権ローイング大会京都府予選

 女子ダブルスカル  優勝

 女子舵手つきクォドルプル 優勝

 男子ダブルスカル  2

令和7年度近畿高等学校総合体育大会 

 兼 第75回近畿高等学校ローイング選手権大会

 男子ダブルスカル  2

 女子舵手つきクォドルプル 3

【フィールド探究部】

  〇第27回日本水大賞

    文部科学大臣賞

【美術部】

  〇第16回京都府デッサンコンクール

    協力大学賞

続いて、全国大会出場向けての壮行会がありました。

以下、詳細です。

○令和7年度全国高等学校総合体育大会

ボート部】

 女子ダブルスカル 2名

 女子舵手つきクォドルプル 5名

○第 49回全国高校総合文化祭香川大会

【書道部】書道部門 1名

【写真部】写真部門 1名 

代表生徒から「京都府代表として、これまでの努力の成果を発揮できるように頑張ってきます」、「全国大会で様々なことを学んで、今後に活かせられように頑張ってきます」と力強い挨拶がありました。

 宮津天橋高校生徒・教職員一同、練習の成果を発揮できることを願っています。応援しているので全力を尽くしてきてください。

 また、明日から、夏休みが始まります。集中学習会や講習、部活動、学校祭準備など多くの活動があります。それぞれの来たるべきときのために夏休み期間を愉しんでください。

20250719_終業式・LHR藤原撮影 (15).JPG20250719_終業式・LHR藤原撮影 (125).JPG20250719_終業式・LHR (22).JPG20250719_終業式・LHR (16).JPG

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校