3月28日(金)から30日(日)の3日間、東京で全国高校生マイプロジェクトアワード2024全国サミットがありました。その大会に、Safari(総合的な探究の時間)で「宮津で製鉄プロジェクト」というテーマで1年間探究してきたグループが自身の探究内容を全国各地の高校生や講師の方々の前で発表をしました。交流会もあり、様々な考え方や価値観に触れることができ、多くの学びを得る貴重な機会となりました。
以下、参加した生徒達の感想です。
この貴重な機会に私たちはたくさんの学びを得ました。発表やサポーターのお話を聞く中で、学び方はプロジェクトの数だけあり、どれも間違っていなく正解なんだということがわかりました。具体的な社会の現状だけでなく学び方も学ぶことができたのがとてもためになりました。
今後も、学び続けることをやめずに生きていこうと思います。