宮津学舎

 宮津学舎生徒会書記局です!

 生徒会の活動を皆さんにもっと知ってもらうべく、生徒会執行部・局長にそれぞれインタビューを行いました!

 色々な面から沢山の質問をしたので生徒会に興味を持ってくださると嬉しいです。

 第二弾は生徒会の各局長(文化局長、体育局長、総務局長、書記局長)のインタビューを掲載します!


【文化局長】HR32 谷中星琉月さん

20241018生徒会 (4).JPG

①文化局の紹介をお願いします

 主に文化祭の企画、準備、運営を行っています。


②主な活動を教えてください

 文化祭に向けて模擬店の準備や生徒会の取組など様々なことを行いました。


③文化局に入った理由はなんですか?

 文化祭をより良いものにしたかったからです。


④文化局の魅力を教えてください

 なんといっても人数の多さです。どの局よりも人数が多いので、様々な仕事を分担し、物事を円滑に進めることができました。


⑤一番大変だったことはなんですか?

 やりたくてもたくさんの制限があり、私が実現させたかったことはほとんど叶いませんでした。そこが一番大変でした。


⑥生徒の皆さんに一言お願いします!

 皆さんもご協力よろしくお願いします!



【体育局長】HR32 堀井涼雅くん

20241018生徒会 (41).JPG

① 体育局の紹介をお願いします

 体育祭を運営したり全校生徒が楽しく運動できる取組を考えています。


② 主な活動を教えてください

 球技大会の企画・開催、体育祭の企画・運営


③ 体育局に入った理由はなんですか?

 前年度の局長の意志を継ぎたかったのと、新たに球技大会を企画したかったから。


④体育局の魅力を教えてください

 局員みんな明るく、気軽に話せる楽しい局です


⑤ 一番大変だった仕事はなんですか?

 球技大会で新しい企画や種目を考える時、アイデアが出なかったり期限が短かったりしてなかなか上手くまとめられなかった


⑥ 生徒の皆さんに一言お願いします!

 球技大会や体育祭、楽しんでもらえましたか?

 皆さんがより楽しめる企画を考えていきたいので、どんどん意見をいただけたら嬉しいです!ご協力よろしくお願いします!



【総務局長】HR33 舘芭奈さん

20241018生徒会 (18).JPG

① 総務局の紹介をお願いします

 皆さんがより良い学校生活を送れるよう活動を行っています


② 主な活動を教えてください

 靴袋渡し、挨拶運動、自転車の鍵チェック など


③総務局に入った理由はなんですか?

 生徒会活動を通して学校のために何かしたいと思ったから


④総務局の魅力を教えてください

  他の局とは異なり総務局は様々な分野の活動が行えること


⑤ 一番大変だった仕事はなんですか?

 総務局として学校のために何ができるか考えること


⑥ 生徒の皆さんに一言お願いします!

 生徒会活動へのご協力いつも有難うございます。

 今後も挨拶運動や自転車点検をしようと思っています。これからもご協力よろしくお願いします!


【書記局長】HR32 谷口心彩さん

20241018生徒会 (33).JPG

①書記局の紹介をお願いします

 書記局では生徒の皆さんや外部の方々に学校の様子を生徒目線で伝える活動をしています。

 様々な企画を行い、皆さんにワクワクを少しでも届けられるように頑張っています!


② 主な活動を教えてください

 生徒会マスコットキャラの作成、生徒会新聞、学校HPの運用、宮通での記事掲載


③書記局に入った理由はなんですか?

 元々広報活動に興味があり、新聞制作なども好きだったから。様々な企画をすることで、みんなを少しでも笑顔にしたかったから


④書記局の魅力を教えてください

 インタビューなどを通して色んな人と繋がれる。楽しい企画をだいたいなんでも出来るところ!


⑤ 一番大変だった仕事はなんですか?

 活動量が多く、常になにかしらの期限に追われていたり、少ない人数で分担するのが難しかったです。

 でもその分みんなで協力して絆ができたと思います。


⑥ 生徒の皆さんに一言お願いします!

 1年間ありがとうございました!少しでも楽しんでいただけていれば嬉しいです。これからも頑張るのでご協力お願いします。

20241018生徒会 (35).JPG

 1年間HPの生徒会記事を見ていただきありがとうございました!宮津学舎の魅力が伝わっていると嬉しいです!

 次期生徒会も頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました!

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校