本日、1学期中間考査が終わりました。その後のLHRで、1年生対象の科目選択説明会を実施しました。本学舎では、2年次から普通科は人間探究(文系)コースか自然探究(理系)コースを選択し、建築科は匠コースか学コースを選択し、自分の興味・関心や進路目標に沿った授業を受けます。また、早期に自分自身の進路について考え、目的を持って学校生活を送ってほしいという思いからこの時期に科目選択説明会を実施しています。
説明会では、選択科目の登録の流れや入試科目と選択科目の関連性などについての話がありました。また、「科目の好き・嫌いではなく自分の興味・関心や進路希望、適正などを考えて選んでほしい」といった科目選択をする上でのアドバイスなどがあり、生徒達は自分の進路について改めて考える機会となりました。
これを機に、保護者等の方々や教員としっかりと相談して、自分が納得いく進路を見つけてほしいと思います。
放課後には、保護者を対象に科目選択説明会を実施しました。多くの保護者の方々に御参加いただきました。
今後、生徒一人ひとりのより良い進路選択につながるように、担任と面談等を行いながら科目登録を進めていきます。