宮津学舎

 5月11日(土)4限目に生徒総会を行いました。

 まず、生徒会長の白數拓人さん(HR33)から「生徒総会は、生徒会最高の意思決定機関であり、学校祭や部活動の予算など重要な議題について生徒全員で話し合う場です。今年1年間生徒会活動が活発にできるように少しでも多くの意見を出し合うようにお願いします。」と挨拶がありました。その後、議長の進行により議事が進められ、生徒会の体育局・文化局・総務局・書記局の各局長から今年度の活動方針が報告されました。最後に、議長から「一人ひとりが方針に沿って生徒会活動を積極的に進めていきましょう。執行部の皆さん頑張ってください。」と生徒達に向けて言葉を送り、生徒総会が終わりました。

 一人ひとりが生徒会の一員であるという自覚をもち、自分たちの手で学校生活をよりよくしていきましょう。


20240511_生徒総会 (3).JPG20240511_生徒総会 (14).JPG20240511_生徒総会 (65).JPG20240511_生徒総会 (63).JPG 

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校