宮津学舎

 4月20日(土)ステップアップDAY(土曜講習)の取組として、建築科3年生が透視図の着色技術を勉強しました。透視図とは、図面の種類で、平面図をよりイメージできるように3Dで表現する立体図です。光をいかに立体に表現できるかなどの難しさがあります。また、美術の授業で習う塗り方ではなく、パースの技法を用いて塗ります。生徒たちは、技法の解説動画を見ながら空や窓の色を付けていく作業に苦戦しながらも一生懸命取り組んでいました。多くの技術を学ぶことができ、充実した時間を過ごすことができました。

20240420_建築家3年 (4).JPG20240420_建築家3年 (30).JPG20240420_建築家3年 (11).JPG

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校