宮津学舎

 3年生が部活動を引退する中、部活動を一生懸命頑張ってきた生徒の想いを伝えるため、生徒会書記局でインタビューを実施しました。

   各部活動1名に両丹総体の感想や部活動を通して感じた想いなどを聞きましたので部活動ごとに紹介します。


ボート部 前尾 明里さん(HR34)


〈所属する部活動のいいところ〉

 学校終わりに海で部活動をするという非日常感を味わえるところ。また、全員で一緒に頑張る雰囲気があるところ。


〈今の部活動を始めたきっかけ〉

 海で部活動をするというのが新鮮で楽しそうだと思ったから。また、自分が1番頑張れそうな部活動だったから。


〈部活動を通して成長したこと〉

 上位を目指して毎日努力し続けることと、支えてくれる人に感謝の気持ちを表すことができるようになったこと。


〈これまでの部活動で頑張ってきたこと〉

 その日の目標を決めてから練習に入ること。また、練習する時と休憩する時のメリハリをつけて、練習時間を大切にすること。


〈部員へ〉

 暑い日も寒い日も、みんなで汗を流して頑張ってきた部活動の時間は私の宝物です。

 3年生はこれから別々の道を歩むけど、ボート部で鍛えた精神力で頑張っていきましょう!

 1、2年生は新チームで支えあって頑張ってください。応援しています!今までありがとうございました。


 前尾さんは7月28日(金)~8月1日(火)に行われた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で引退されました。お疲れ様でした。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校