7月25日(火)から1年集中学習会が始まりました。開始に先立ち、第1学年部長から「限界は自分で決めるものです。もしかしたら自分にはもっと力があるかもしれない。学習会を自分の限界を破るきっかけにしてほしい。また、当たり前だけど知っているところからしか選べない。たくさん学び、選択肢を増やして視野を広げてほしい。」という激励を送りました。
本日から3日間、授業だけでなく外部講師による進路講話や卒業生からのアドバイス・交流などさまざまなプログラムがあります。
集中学習会のテーマは「自分の殻を破ろう」と「情報は積極的に取りにいこう」です。この3日間をやりきり自分が生まれ変わるきっかけにしてください。稲が育ち、穂をつけるには時間がかかるように、力は少しずつ少しずつ付いていくものです。自分を信じて、自分の限界突破を目指しましょう。