5月12日(金)6限目に生徒総会を行いました。生徒総会は、昨年度の生徒会計決算報告や今年度の学校祭や部活動の予算などを確認したり、話し合ったりする場です。昨年度までは各教室でのリモート開催でしたが、全学年の生徒一同を会しての開催は宮津天橋高校になって初めてとなります。
まず、生徒会長の東山綾さん(HR33)から「一人一人が生徒会の一員です。自覚を持って、よりよい学校生活になるように主体的な姿勢で参加しましょう」と開会宣言がありました。その後、議長を務めた宮村隼さん(HR32)・中西陽菜さん(HR33)の進行により議事が進められました。また、生徒会の体育局・文化局・総務局・書記局の各局長からも今年度の活動方針が報告されました。
ひとりひとりが宮津学舎の主役として、自分たちの手でよりよい学校生活が過ごせるようにしていきましょう。