宮津学舎

 建築科1年生が、「工業技術基礎」の初授業を受けました。
 「工業技術基礎」という授業は1年生の専門科目の1つで、実習を通して木工や製図など製作・作図の基礎基本を主に身につける授業です。
 初回の授業は、建築科の年間の授業の流れ、実習内容等のガイダンスをした後、工業棟の教室巡りを行いました。
 残った時間は、真新しい関数電卓を配布して、早速、電卓に同封されているドリルの問題を解いていました。
 高校で初めて受検する「計算技術検定3級」が6月にあります。これから、授業で関数電卓を使用して、検定に向けて勉強します。全員合格を目指して頑張ろう!!

  

 

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校