9月5日(金)、岩滝小学校5年生の児童を対象に、本校の理科教員による出前授業「飛行機を飛ばそう~ゴムのはたらき~」を行いました。
授業では、飛行機の歴史を昔の映像と最新の映像を対比しつつ、現代の航空機に至る技術の試行錯誤の過程を易しく説明しました。児童たちは、飛行機が空を飛ぶ理論について学んだあと、「ゴム動力飛行機」のキットの作成に取り組みました。その後、体育館で実際に飛ばし、ゴムの働きによって飛行機が飛ぶという体験を楽しく味わいました。
前の記事| HOME