1月24日(金)1~3限、国の重要文化財である旧尾藤家住宅にて、1年生全員が茶道体験と建物の見学を行いました。茶道体験では、先生からは茶道の心得やマナーを教えていただきながら、「寒梅」という季節を感じる可愛らしいお菓子とお抹茶を、美味しくいただきました。
与謝野町観光協会から語り部の方に来ていただき、尾藤家の歴史や当時の暮らし、和と洋の世界が融合した建築の魅力について、お話を伺いました。「このような建物が残っていることは全国的にもめずらしく、一度壊してしまったら元には戻らないため若い人たちが価値を感じて残していってほしい。」という言葉を聞いて、すぐ近くにある文化の価値を改めて考える時間となりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。