12月13日(金)、PTA主催の進路講演会を全校生徒を対象に行い、旧加悦谷高校卒業生であり、現(株)日進製作所人事担当の西原秀雄様に御講演いただきました。この講演会は、本校卒業生の中から社会で活躍されている方のお話を聞くことで、内容を身近に感じながら進路決定にむけて視野を広げ、自身の将来について深く考える機会とすることを目的に行いました。
西原様は、御自身の経歴を語りながら、努力すること、視野を広げること、ポジティブに考えること、チャンスを逃さないこと等、人生の分岐点において大切なことを生徒たちに伝えてくださいました。
生徒からは、「日々の努力は、自分の進路等を決める上で可能性を大きく広げてくれると感じました。将来の自分のためにも、努力を怠らず、様々なことに挑戦したいと思いました。」、「自分自身も進路で迷うことが数え切れないほどあったので、そういう時があっても努力し続けて選択肢を増やせるようがんばっていきたいなと思った。」、「講演を聞き、どんなことでも前向きに捉えて楽しむこと、志を持って準備することが大切だと分かりました。これからの生活で意識していきたいです。」などの感想が聞かれました。