9月14日(土)から22日(日)にかけて、ウィンターカップ両丹予選がありました。
初戦は、9月15日(日)に福知山高校と試合をしました。出だしは良い流れで試合を運ぶことができましたが、相手チームの3連続3ポイントシュートから徐々に点差が広がり、最後まで点差を縮めることができず負けてしまいました。この結果により、5位決定戦に進むことになりました。
5位決定戦1戦目は、9月21日(土)に東舞鶴高校と試合をしました。ディフェンスから徐々に流れを作ることができ、リードして前半を終えました。後半、相手のペースになりそうな流れが何度かありましたが、なんとか食い止めることができ勝利することができました。
5位決定戦決勝は、9月22日(日)に舞鶴高専と試合をしました。舞鶴高専のフィジカル面に苦戦し、シュートまで打たせてもらえない展開が続きました。それを打開すべく攻め方を変えると、徐々にゴール下までボールを運ぶことができるようになりシュートも決まり出しました。しかし、相手チームの勢いを止められないまま、1Qの点差を縮めることはできずに、今大会は6位という結果で終わりました。
以下、試合の詳細です。
福知山戦
1Q 2Q 3Q 4Q Total
宮津天橋 13 12 9 8 42
福知山 17 20 7 16 60
東舞鶴戦
1Q 2Q 3Q 4Q Total
宮津天橋 21 24 16 18 79
東舞鶴 11 9 18 5 43
舞鶴高専戦
1Q 2Q 3Q 4Q Total
宮津天橋 4 10 12 12 38
舞鶴高専 15 5 17 13 50
府大会出場を目標にしていたため、今回の結果は満足いくものではありませんでした。しかし、新チームになってからシュートの成功率やディフェンス技術が確実に上がっていることを実感できました。次は12月、1月に新人戦があります。今回得られた課題を12月までのチーム目標とし、さらにレベルアップをして臨みます。引き続き応援宜しくお願いします。