部活動

 5月18日(土)宮津天橋高校加悦谷学舎グラウンドにて、両丹総体サッカー競技が開催されました。本会場は西舞鶴高校、福知山高校の3チームによるリーグ戦が行われました。


第1試合 宮津天橋1ー1西舞鶴

     (PK2ー4)

   [前半]0ー0

   [後半]1ー1

    


 初戦の西舞鶴高校との試合では、立ち上がりから一進一退の攻防が続き、ゴールに迫る場面があったものの得点することができず、0-0で前半を折り返しました。後半立ち上がりにロングシュートで得点をあげ先制、最後まで粘り強い守備で相手の攻撃を防いでいましたが、終了間際クロスから失点し、1ー1で終了、PK戦の結果、敗れてしまいました。

 

第2試合 宮津天橋1ー2福知山

  [前半]0ー0

  [後半]1ー2

 続く、福知山戦では連戦の疲労もあり、なかなかゴールに迫れなかった前半でした。後半、ゴール前に抜け出し、先制点をあげましたが、その後は、相手の猛攻に対し守り抜くことができず、1-2で敗れました。

 

 結果は2試合とも惜敗となりましたが、ここまでチームを引っ張ってくれた3年生の闘う姿勢とチームとしての団結をより強く感じた試合となりました。中間考査後は新チームでのスタートとなります。リーグ戦や夏の選手権両丹予選、秋の選手権大会へ向け、両学舎一丸となって、力を高めていきます。

 保護者等の皆様、御声援くださいました皆様、ありがとうございました。

20240518_両丹総体(サッカー) (244)new.JPG20240518_両丹総体(サッカー) (5).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (93).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (1).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (216).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (97).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (218).JPG20240518_両丹総体(サッカー) (240).JPG

 
COPYRIGHT (C) 京都府立宮津天橋高等学校