目 標
近畿大会出場
部員数
3年生:宮津5名、加悦谷4名 2年生:宮津8名、加悦谷3名
活動内容
普段から男女一体となって練習に取り組んでいます。練習内容は、1本打ちやサーブ・レシーブなどの基礎練習から、展開形式の応用練習まで、技術の向上を目指し日々活動に取り組んでいます。
活動時間
平日 16:50~18:30
土日 8:30~12:30 または 13:00~17:00
顧 問
坂本 仁志 織田 塁
活動実績
◎令和5年度
◇両丹高等学校ソフトテニス選手権大会個人戦
女子 森下 楓良、林 倖音(加) ベスト20 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス選手権大会団体戦
男子 5位 府大会出場
女子 5位 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス新人大会個人戦
男子 廣野 圭樹、宮立 穏空 ベスト20 府大会出場
女子 今井 真歩(加)、和田 穂花(加) ベスト8 府大会出場
三宅 彩奈、鈴木 愛琉 ベスト16 府大会出場
大池 咲季、山本 菜々美 ベスト20 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス新人大会団体戦
男子 5位 府大会出場
女子 3位 府大会出場
◇京都府高等学校ダブルス大会北部ブロック予選
男子 廣野 圭樹、北野 愛叶 ベスト8
井尻 大樹(加)、小谷 眞士(加) ベスト16
糸井 陽飛、宮立 穏空 ベスト16
女子 今井 真歩(加)、和田 穂花(加) 第3位 ダブルス大会出場
◎令和4年度の主な実績
◇京都府高等学校ソフトテニス選手権大会(個人戦) 北部ブロック予選
男子 安達 比呂、小西邦尚 ベスト16 府大会出場
女子 濱野 こころ(加)、森下楓良 ベスト16 府大会出場
◇京都府高等学校ソフトテニス選手権大会(団体戦) 北部予選
男子 7位
女子 4位 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス新人大会(個人戦)
男子 中井 佐玖真、畠山 敬秀 ベスト20 府大会出場
女子 森下 楓良、林 倖音(加) ベスト8 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス新人大会(団体戦)
男子 7位
女子 3位 府大会出場
◇京都府高等学校ダブルス大会 北部ブロック予選
女子 森下 楓良、林 倖音(加) 準優勝 府大会出場
◇京都府高等学校ダブルス大会北部ブロック予選
男子 中井 佐玖真、畠山 敬秀 ベスト8
女子 森下 楓良、林 倖音(加) 準優勝 ダブルス大会出場
今井 真歩(加)、和田 穂花(加) ベスト16
◎令和3年度の主な実績
◇京都府高等学校ソフトテニス選手権大会(団体戦) 北部予選
男子 7位
女子 4位 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス新人大会(個人戦)
男子 増田 空、小谷 昴輝 ベスト16 府大会出場
女子 濱野 こころ(加)、森下 楓良 ベスト16 府大会出場
◇両丹高等学校ソフトテニス新人大会(団体戦)
女子 5位 府大会出場