中学校卒業生の減少が見込まれる中、より魅力ある高校教育を推進するため、口丹地域における府立高校の在り方や活性化策について懇話会等を設置し、広く意見を求めるなど検討を進めてきました。
地元地域の関係の方々からいただいたご意見などを踏まえて、平成30年3月、口丹地域における府立高校の在り方に関する方向性を決定しました。
口丹地域の府立高校の在り方について
今後、この方向性に基づいて平成30年度中に具体的な検討・調整を進めていきます。
検討経過
◆口丹地域における府立高校の在り方懇話会
(第1回)
日時:平成28年3月18日(金) 午後2時~午後4時15分
資料:次第.pdf 設置要領.pdf 資料1.pdf 資料2.pdf
資料3-①.pdf 資料3-②.pdf 資料3-③.pdf 開催概要.pdf
※第1回開催以降、個別検討会議を開催
(第2回)
日時:平成30年1月30日(火)午前10時~正午
資料:次第 設置要領 資料 参考資料(抜粋) 開催概要
◆個別検討会議の開催
○府立須知高校の在り方検討会議
(第1回)
日時:平成28年12月26日(月)午後3時30分~午後5時30分
資料:次第・出席者.pdf 資料.pdf 概要(須知第1回).pdf
(第2回)
日時:平成29年3月21日(火)午後3時30分~5時
資料:次第.pdf 資料.pdf 概要(須知第2回).pdf
(第3回)
日時:平成29年7月3日(月)午後3時~5時
資料:次第・出席者.pdf 資料.pdf 校長案.pdf 概要(須知第3回).pdf
(第4回)
日時:平成29年10月19日(木)午後3時30分~5時
資料:次第・出席者.pdf 資料1.pdf 資料2(学校提出).pdf 概要(須知第4回).pdf
○府立北桑田高等学校の在り方検討会議
(第1回)
日時:平成28年12月19日(月)午前10時~午前11時30分
資料:次第・出席者.pdf 資料.pdf 資料(バス).pdf 概要(北桑田第1回).pdf
(第2回)
日時:平成29年3月10日(金)午前10時
資料:次第.pdf 資料.pdf 概要(北桑田第2回).pdf
(第3回)
日時:平成29年7月6日(木)午前10時~正午
資料:次第・出席者.pdf 資料.pdf 校長案.pdf 概要(北桑田第3回).pdf
(第4回)
日時:平成29年10月12日(木)午前10時~午前11時30分
資料:次第・出席者.pdf 資料1.pdf 資料2(学校提出).pdf 概要(北桑田第4回).pdf