教育内容

井手町立井手小学校5年生向けに「食の大切さについて」の出前授業を行いました。

授業内容は、本校情報企画科3年生が開発した「食品ロス」のパネルシアターを上演し、その後、木津高校紹介・パネルシアターの振り返り、そして食品ロスやSDGsなどに関する三択クイズを実施し、学習内容を深めました。その後、一緒に給食を食べ、最後に昼休み運動場で交流を行いました。高校生・小学生にとって大変楽しい一日となりました。

 

情報企画科では、替えのきかない「人財」を育成するため、簿記・プログラミング・マーケティングなどの学習を通して、エシカルな思考と行動・専門的な知識と技術を身につけます。

各種資格取得や地域での活動を通して、人間力を高め、社会で必要とされる能力を養います。

 
 
Copyright (C) 京都府立木津高等学校 All Rights Reserved.