6月28日の給食

☆ごはん
☆さばの煮つけ
☆夏野菜みそ汁                                                     ☆水無月                                                                                                                                              ☆牛乳

6月30日は夏越の祓という行事があります。夏越の祓は1年の丁度折り返しにあたる6月30日に半年間の健康に感謝し、残り半年も元気に過ごせますようにとお祈りする大切な行事です。京都ではこの時期に水無月という和菓子がよく食べられています。小豆は邪気を払い、三角の形は氷を表した、涼しげなお菓子です。

タイトルとURLをコピーしました