5年生 工場見学へ 少し前になりますが、5年生の校外学習は、「コカ・コーラ工場」と「ダイハツ工場」へ工場見学へ行きました。大きな工場の中、ベルトコンベアで運ばれる商品や、コンピュータで制御された機械が製品を組み立てる様子は圧巻の一言で、社会科の学習に生かせ... 2024.12.12 5年生
今日の給食 12月11日の給食 ☆ごはん☆おちゃふりかけ☆みそ煮込みうどん☆ほうれん草のごま和え☆牛乳 今月の日本全国おいしいものめぐりは「中部地方」の中でも、愛知県や岐阜県をめぐります。静岡県はお茶の生産が日本一です。お茶の香りのふりかけをごはんにかけて食べまし... 2024.12.12 今日の給食
今日の給食 12月9日の給食 ☆小型コッペパン☆ペンネのトマトクリーム☆ツナサラダ☆牛乳 ペンネは、イタリア語で羽やペンを意味する言葉です。日本では、ショートパスタやマカロニに分類されています。2~3㎝のまっすぐな筒の両端を斜めに切り落とした形です。ペンネはソー... 2024.12.11 今日の給食
今日の給食 12月6日の給食 ☆ごはん☆大根のそぼろ煮☆しらたきのツルツル炒め☆牛乳 しらたきは、こんにゃくを糸のように細いひも状にしたものです。その様子が滝のように見えるので、白滝と名付けられました。こんにゃくは、「こんにゃくいも」という芋からできる食べ物です... 2024.12.09 今日の給食
今日の給食 12月5日の給食 ☆ごはん☆鮭のみそマヨ焼き☆小松菜ともやしのお浸し☆沢煮椀☆牛乳 沢煮椀の「沢」には、「たくさんの」という意味があります。千切りにしたたくさんの野菜や豚肉、とり肉などの材料を使って作った汁物です。狩りをする猟師や魚をとる猟師が、日持... 2024.12.05 今日の給食
今日の給食 12月4日の給食 ☆あじつけパン☆チキンと豆のトマト煮込み☆元気サラダ☆牛乳 元気サラダは、「サラダで元気」というお話でりっちゃんが作ったサラダです。病気のお母さんに元気になってもらおうと、サラダを作ることを思いつきました。のらねこ、となりの犬、すず... 2024.12.05 今日の給食
今日の給食 12月3日の給食 ☆ごはん☆ホイコーロー☆トッポギスープ☆牛乳 ホイコーローは、感じで「回る」「鍋」の「肉」と書きます。中国の四川という地域の料理です。中国語で「回る」は帰るや戻るという意味で、「回鍋」は一度調理したものをもう一度鍋に戻して料理すると... 2024.12.05 今日の給食
今日の給食 12月2日の給食 ☆ひじきごはん☆ちくわの磯辺揚げ☆大根のみそ汁☆牛乳 「ちくわの磯辺揚げ」は、「焼き竹輪」にあおのりが入った衣をつけて、揚げたものです。あおのりが、磯の香りを感じさせてくれるため、「磯辺揚げ」という名前がつきました。ちくわにまぶす衣... 2024.12.05 今日の給食