投稿担当者

今日の給食

3月10日の給食

☆赤飯☆鶏肉の唐揚げ☆かまぼこのすまし汁☆牛乳 赤飯はもち米に小豆やささげ豆を蒸したご飯のことで、おめでたい日に食べる日本の伝統的な料理です。日本では昔から赤色には邪気を払う力があると考えられてきました。古代にはそんな力を持つ赤色の...
今日の給食

3月7日の給食

☆ごはん☆そぼろ煮☆ごまだれ和え☆牛乳 ごまには骨や歯を強くしてくれる「カルシウム」や貧血を予防してくれる「鉄」がたくさん入っています。今日のごまだれ和えは、ごまにしょうゆや砂糖だけでなく、みそを入れたタレを蒸した野菜に和えました。...
今日の給食

3月6日の給食

☆ごはん☆さわらの照り焼き☆小松菜の炒め物☆白菜のみそ汁☆牛乳 さわらには血液をサラサラに保つDHAやEPAが含まれており、頭の働きをよくしたり、コレステロールを減らしたりする効果もあります。ビタミンB2も含まれており、皮膚、髪、爪...
今日の給食

3月4日の給食

☆ごはん☆タコライスの具☆ビーフンスープ☆牛乳 ビーフンは、米から作った麺です。ツルツルとした食感がおいしいです。米は、そのまま炊いてごはんとして食べるだけではなく、もちや団子、せんべいなど、いろいろな食べ物になって、私たちの食生活...
今日の給食

3月3日の給食

☆ちらしずし☆切干大根の煮つけ☆赤だし☆牛乳 今日はひな祭り献立です。ひな祭りは3月3日に行われる行事で桃の節句といわれています。災いを追い払い、元気に成長して幸せになってほしいという思いを込めて、ちらし寿司やひなあられ、菱餅などを...
すくうるらんち

3月 すくうるらんち

R6年度3月すくうるらんち  小学校ダウンロード
今月の献立

3月 予定献立

0703配布用献立表(精北・川西小学校)ダウンロード
令和6年度・学校だより

学校だより3月号

学校だより3月号①ダウンロード 学校だより3月号②ダウンロード
令和6年度・学校だより

学校だより2月号

学校だより2月号①ダウンロード 学校だより2月号②ダウンロード
令和6年度・学校だより

学校だより1月号

学校だより1月号①ダウンロード 学校だより1月号②ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました