今日の給食

今日の給食

12/5(火)ほねぶと献立

厚揚げは、豆腐を厚めに切って、油で揚げたものです。揚げると水分が抜けて、豆腐の栄養がぎゅっとつまります。たんぱく質はもちろん、カルシウムや鉄など成長期に大切な栄養もたっぷりです。
今日の給食

12/4(月)の給食

ごはん、牛乳、ビビンバ、春雨スープ ビビンバは韓国の混ぜご飯で、「ビビン」は「混ぜる」、「バ」は「ごはん」という意味です。肉も野菜もたっぷりで一皿でしっかり栄養がとれます。ごはんに乗せて、スプーンでしっかり混ぜて食べました。...
今日の給食

12/1(金)の給食

ごはん、牛乳、マーボー大根、海藻サラダ
今日の給食

11/30(木)の給食

ごはん、親子丼、水菜と切干大根のハリハリ漬け、牛乳
今日の給食

11/29(水)の給食

食パン、牛乳、まぐろのアングレース、野菜たっぷりコンソメスープ、牛乳
今日の給食

11/28(火)の給食

ごはん、里芋のそぼろ煮、豚汁、牛乳
今日の給食

11/27(月)の献立

ミルクパン、マカロニのクリーム煮、ハムサラダ、牛乳
今日の給食

11/22(水)の給食

ごはん、肉みそ納豆、手巻きのり、豚のっぺい汁、牛乳 今日は、納豆が苦手な子でも食べられる肉みそ納豆でした。のりにごはんと肉みそ納豆を巻いて食べました。1年生は納豆薪を作るのに少し苦戦していました。ごは...
今日の給食

11/21(火)の給食

麦ごはん、チキンカレー、フルーツヨーグルト、牛乳 ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を入れ、かき混ぜて作ります。牛乳から作っているので、骨を強くするカルシウムがたっぷり含まれています。また、おなかの調子を整える働きもあります。給食の...
今日の給食

11/20(月)の給食

ごはん、七宝豆腐、小松菜とコーンの変わり和え、牛乳 高野豆腐は、豆腐を凍らせ、乾燥させて作るので、豆腐の栄養分がぎゅっとつまっています。豆腐よりカルシウムもたっぷりです。七宝豆腐は、揚げた高野豆腐とたくさんの具が入っ...
タイトルとURLをコピーしました