投稿担当者

令和5年度・学校の様子

4年生の授業(国語・算数・社会・理科)の様子

 10月24日(火)、今日は4年生の授業(国語・算数・社会・理科)の様子を紹介します。国語では、「世界にほこる和紙」という説明文の単元に入っています。この単元では、中心となる語や文を見つけて要約したり、伝統工芸についてのリーフレットを作っ...
令和5年度・学校の様子

令和5年度運動会

 10月21日(土)、今日は、昨日の雨も上がり、無事に運動会を実施することができました。今年の運動会は、全学年、「準備体操」、「徒競走」、「団体種目」、「表現」の4種目に出場しました。また、最初から最後まで保護者の方や地域の方に参観してい...
1年生

学年だより№25

R5-学年通信 No.25ダウンロード
令和5年度・学校の様子

運動会前日の様子

 10月20日(金)、今日は、いよいよ明日に迫った運動会に向けて、6年生が前日準備をしたり、低・中・高学年ごとに運動会に向けて最後の練習をしたりしました。子どもたちの表情には、明日の本番に向けて、精一杯頑張ろうという気持ちが表れていました...
令和5年度・学校の様子

3年生の授業(体育・算数・国語・図工)の様子

 10月19日(木)、今日は3年生の授業(体育・算数・国語・図工)の様子を紹介します。体育では、4年生と合同で、明後日に迫った運動会での表現のリハーサルをしました。子どもたちは、本番のつもりで一生懸命取り組みました。算数では、「何倍でしょ...
保健だより

保健だより10月号

すくすくつうしん 10月号ダウンロード
今日の給食

10/18(水)の給食

国産小麦コッペパン、豚肉のケチャップ炒め、じゃがいもとウインナーのスープ、牛乳 豚肉のケチャップ炒めは、豚肉、にんじん、玉ねぎを炒めてケチャップやウスターソース、とんかつソースで味付けをします。彩りにピーマンも入れますが、生...
令和5年度・学校の様子

2年生の授業(国語・算数・道徳・音楽)の様子

 10月18日(水)、今日は2年生の授業(国語・算数・道徳・音楽)の様子を紹介します。国語では、漢字の読み方について学習したり、「お手紙」という話の音読劇の練習をしたり、書写をしたりしました。算数では、「かけ算(1)」の単元に入っています...
今日の給食

10/17(火)の給食

ごはん、鮭のごまがらめ、黒大豆枝豆、豚汁、牛乳 今日は、新メニューの鮭のごまがらめと、精華町産の黒大豆枝豆です。前日に枝付きの枝豆が納品され、調理員さんと枝からはずしました。 水を変えて5回洗い...
令和5年度・学校の様子

1年生の授業(体育・国語・算数)の様子

 10月17日(火)、今日は1年生の授業(体育・国語・算数)の様子を紹介します。体育では、2年生と合同で運動会の表現で、入退場を含めた通しの練習をしました。運動会まであと4日、仕上げに向けてみんなで頑張っています。国語では、「じどう車くら...
タイトルとURLをコピーしました