今日の給食 3/6(水) お楽しみ給食 食パン、豆乳チャウダー、ハムサラダ、牛乳(6年生は、ロールパン、ミートグラタン、フライドチキン、カップサラダ、豆乳チャウダー、オレンジゼリー、牛乳) 6日は、6年生のお楽しみ給食で、特別メニューでした... 2024.03.18 今日の給食
今日の給食 3/15(金) 麦ごはん、きらきらビーフカレー、わかめとコーンのサラダ、セレクトデザート、牛乳 今年度最後の給食は、みんなが好きなカレーにしました。セレクトデザートは、ガトーショコラ・いちごのスティックケーキ、ももゼリーから選びまし... 2024.03.18 今日の給食
令和5年度・学校の様子 年度末お楽しみ会 3月15日(金)、今日は年度末のお楽しみ会の様子を紹介します。今年度も残りわずかとなりましたが、各クラスとも学級活動の時間を使ってお楽しみ会を行っています。学年の発達段階に応じながら、お楽しみ会の計画から準備、進行を子どもたちが自分たち... 2024.03.15 令和5年度・学校の様子
令和5年度・学校の様子 5年生「認知症キッズサポーター養成講座」 3月14日(木)、今日は精華町キャラバンメイトの皆様にお越しいただき、5年2組と3組の児童に認知症キッズサポーター養成講座を2時間ずつ実施していただきました。今年度は、まず初めに4年生での学習の復習をしていただき、その後、「キッズサポー... 2024.03.14 令和5年度・学校の様子
今日の給食 3/14(木)卒業お祝い献立 赤飯、鶏肉の唐揚げ、すまし汁、牛乳 今日は卒業お祝い献立です。赤飯は、もち米に小豆やささげ豆を混ぜて蒸したごはんのことで、おめでたい日に食べる日本の伝統的な料理です。日本では、昔から赤色には邪気を払う力がある... 2024.03.14 今日の給食
今日の給食 3/13(水)の給食 きなこパン、もちもちスープ、チキンサラダ、牛乳 きなこパンは、教室で給食当番が1個ずつビニール袋に入れて配ります。給食室では、パンが固くならないように、油の上を転がすように10秒ぐらいさっと揚げています。残ったきなこまでおか... 2024.03.14 今日の給食
今日の給食 3/12(火)おはなし給食 ごはん、ハンバーグ、オニオンスープ、牛乳 R5年度3月おはなし給食ダウンロード ハンバーグハンバーグという絵本のおはなし献立です。ハンバーグは、ひき肉にパン粉やたまご、炒めた玉ねぎに調味料を加え、混ぜて丸い形にします。... 2024.03.14 今日の給食
今日の給食 3/8(金)の給食 ごはん、きらきらドライカレー、ひよこ豆のスープ、牛乳 ひよこ豆は、鳥のくちばしのような突起があるので、ひよこ豆という名前が付きました。食感はホクホクして栗に似ていておいしいです。給食ではあまり出てくることがないので、子どもた... 2024.03.14 今日の給食
今日の給食 3/7(木)の給食 ごはん、さわらの甘酢あんかけ、キャベツのみそ汁、牛乳 さわらには血液をサラサラに保つDHAやEPAが含まれており、頭の働きをよくしたり、コレステロールを減らしたりする効果もあります。ビタミンB2は、皮膚・髪・爪などの成長を助... 2024.03.14 今日の給食