学校通信

全校

運動会予行練習

 9月25日(火)の2・3校時に、運動会の予行練習を行いました。天気が心配されましたが、曇り空のもと、少し蒸し暑さはあったものの、先週の残暑と比べると比較的過ごしやすい気候の中で実施することができました。 当日は、開会式の練習からス...
1年生

研究授業(1年生・算数)

 9月24日(水)に、1年生の算数の授業で「大きさくらべ」の研究授業を行いました。授業では、「大きさのちがう2つのペットボトル(りんごジュース・みかんジュース)は、どちらの方がたくさん入っているでしょうか?」という問いに、子どもたちが班ご...
全校

本格的に運動会の練習が始まりました

 9月22日(月) 9月に入っても厳しい残暑が続いておりましたが、「暑さ寒さも彼岸まで」と昔から言われるように、ここにきてようやく暑さも和らいできました。秋の気配とともに、運動会に向けた練習が本格的に始まっています。 本年度の運動会...
5年生

研究授業(5年生・算数)

 9月10日(水)に、5年生の算数の授業で研究授業を行いました。 今回の学習では、以下のような問題に取り組みました。 「たて18cm、横12cmの方眼紙があります。これをメモリの線にそって切り、紙の余りが出ないように同じ大き...
2年生

2年生 歯磨き指導

 9月4日(木)の5時間目に、2年生を対象とした歯磨き指導を行いました。今回は、歯科衛生士の宮城様をお招きし、歯の大切さや正しい歯磨きの方法についてご指導いただきました。 お話の中では、甘いものを摂りすぎたり、歯磨きをきちんとしなか...
全校

夏休み作品展

 8月28日・29日の両日にわたり、夏休み作品展を開催いたしました。ご多用の中、多くの保護者の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。子どもたちが夏休み中に取り組んだ力作をご覧いただく貴重な機会となりましたこと、心より感謝申し上...
全校

2学期より新しいAETが赴任しました。

 2学期より、本校に新しいAET(外国語指導助手)として、Tibbitt Chloe Vanessa(ティビット・クロイ・バネッサ) 先生が着任されました。イギリス出身で、今後は外国語の授業や外国語活動を中心に、児童たちの学びをサポートし...
全校

2学期の始業式を行いました。

 8月27日(水)、2学期の始業式を行いました。まだまだ厳しい暑さが続いているため、体育館での全校集会は行わず、各教室で放送による始業式としました。 まず、児童たちはそれぞれの教室で元気に校歌を斉唱し、その後、モニターを通して校長先...
全校

1学期 終業式

 7月18日(金) 1学期の終業式を行いました。連日厳しい暑さが続いていたため、今年の終業式は各教室で放送によって行いました。まず、児童・生徒たちはそれぞれの教室で校歌を元気に歌い、その後、モニターを通じて校長先生のお話を聞きました。 ...
6年生

情報モラル教室(6年)

 7月14日(月) 6年生で情報モラル教室を行いました。近年、インターネットを通じたトラブルが増えており、特に未成年が事件に巻き込まれるケースが多発しています。SNSやオンラインゲームなどを通じて見知らぬ人と知り合い、実際に会ってしまい、...
タイトルとURLをコピーしました