校外学習(4年生)

 10月28日(火)、4年生が琵琶湖博物館へ校外学習に行きました。
日本最大の湖・びわ湖は約400万年の歴史をもつ古代湖で、ここにしかいない生き物(固有種)も多くすんでいます。琵琶湖博物館では、びわ湖の生い立ちや人々のくらし、生き物のすがたなどを見て学ぶことができました。
子どもたちは、展示を見たり、さわったり、においをかいだりしながら、五感を使って楽しく学ぶことができました。

タイトルとURLをコピーしました