学校管理者

全校

芸術鑑賞(オペラ)

 10月16日(水)の5、6時間目に芸術鑑賞をしました。文化庁の文化芸術事業で公益財団法人「日本オペラ振興会」(藤原歌劇団・日本オペラ協会)公演の「助けて、助けて、宇宙人がやってきた!」<メノッティ作曲>を鑑賞しました。物語は、エイリアン...
全校

令和6年度 運動会

 10月5日(土)に運動会を行いました。木曜日から雨が降り続き、開催できるかどうか心配でした。また、前日の金曜日も雨だったので、前日準備もほとんどできていませんでした。当日天気が回復したので、朝早くから多くの先生方がテントを建てるところか...
3年生

3、4年生団体演技練習

   9月27日(木)の5時間目に3、4年生が運動場で団体演技の練習を行いました。3、4年生は手に鳴子を持って、音と踊りで表現します。教室等で踊りの練習をしていましたが、今日が運動場での初めての練習でした。午後からで暑さが心配でした...
1年生

1、2年生団体演技練習

 9月27日(金)の3時間目に5、6年生に引き続き、1、2年生が運動場で団体演技の練習を行いました。1、2年生の団体演技はコミカルでかわいい動きになっています。特に1年生は、小学校での初めての運動会になります。広い運動場で目印となるものも...
5年生

5、6年生団体演技練習

 9月27日(金)の2時間目に5、6年生が運動場で団体演技の練習を行いました。本日は曇り空の中、少しムシムシしていましたが、直射日光が当たらない分、いつもより過ごしやすかったです。黄色と青色の旗を使った動きも大分そろってきました。これから...
全校

運動会予行を行いました

 9月26日(木)の2、3校時に運動会の予行を運動場で行いました。今週に入り、やっと暑さが和らぎ、各学年、運動場で運動会の練習ができるようになりました。先週までは、朝から暑さ指数が「31」の「危険」を超えており、運動場での活動がほとんどで...
2年生

歯磨き指導(2年生)

 9月12日(木)の5時間目に2年生を対象に、歯磨き指導を行いました。学校歯科医の丸橋先生と歯科衛生士さんに来校いただき、歯磨きの大切さと歯磨きの方法をご指導いただきました。子どもたちは甘いものの食べ過ぎ、飲み過ぎは虫歯につながる...
全校

昼休みの運動場

 9月3日、2学期に入り、残暑が厳しく、午前中ですでに暑さ指数が「危険」を示し、昼休みに運動場での活動ができませんでしたが、本日は曇り空だったので、久しぶりに昼休みに運動場で活動することができました。それぞれの学年で「鬼ごっこ」や「ドッチ...
全校

2学期が始まりました!

 8月27日、本日より2学期がスタートしました。夏休みに作った工作などを手にいっぱい抱え、子どもたちは元気に登校してきました。久しぶりに子どもたちの声が校舎中に響き渡りました。  残暑が厳しいので、体育館に集まらず、始業式は、放送に...
全校

2学期始業式大掃除

 8月27日 始業式の後、大掃除をしました。例年夏休み中にPTA親子清掃をしていただいていましたが、今年よりそれに代わるものとして、始業式や終業式の大掃除時に、保護者の方に清掃のご協力を依頼しています。今回は5名の保護者の方に来校していた...
Copied title and URL