「ものづくり体験教室」(5、6年生)

 12月19日(木)に、5年生と6年生を対象にした「ものづくり体験」を行いました。この体験は、京都府職業能力開発協会が主催し、小中学生を対象にものづくりに対する理解や興味を深めることを目的としています。今回は5、6年生が日本の伝統文化の一つである、「篆刻(てんこく)印鑑」づくりに挑戦しました。ものづくりマイスターの指導のもと、自分の名前の一文字を石に「鉄筆」を使って、掘っていきました。子どもたちは集中して作業に取り組み、上手に掘ることができました。世界に一つしかない、印章ができました。

Copied title and URL