先日、休み時間に各学級の代表と委員長が集まって学校委員会を行いました。各学級から、この前の話合い活動で出た意見が発表され、それを受けて委員長が自分たちの委員会でできる取組を考えました。
給食委員長からは「みんながもっと給食をたくさん食べられるような取組を」、図書委員長からは「図書室のマナーが悪いという意見が出たので、うるさくなったら当番の図書委員が注意します」などの意見が出されました。各学級の声を受けて、次の委員会で活動について話合いができるといいなと思います。
1年生の学級代表児童も、緊張しながらクラスの意見を報告することができました。
