投稿

投稿

1月献立表

R5.1月献立表ダウンロード
2年生の部屋

2年生図画工作科「楽しくうつして」

2年生では、紙はんがで縄跳びをする様子を作っています。縄跳びをしている時の体の動きを考えながら丁寧に人を作っていく様子が見られました。子どもたちの作品がどのように出来上がるのか楽しみにしています。
1年生の部屋

大谷選手からのプレゼント

ついに大谷翔平さんからのプレゼントであるグローブが中筋小学校にも届きました! 校長先生から全校児童に紹介されました。 明日から学級で紹介し、子どもたちが実際に触り、手にはめることができます。 大谷選手の思いが子供...
1年生の部屋

大縄跳びあそび(なかよし班)

今日は、なかよし班ごとに大縄跳び遊びをしました。 6年生を中心に大縄跳びのコツを教えてもらいながら、遊びました。 初めは苦手そうにしていた子も、「はいっ!はいっ!」の掛け声に合わせて思い切って、ジャンプ!だんだんと上手になって...
4年生の部屋

タイピングNAKA杯

2学期末、3学期初めにタイピングNAKA杯を実施しました。 これは児童のタイピング能力向上を狙いとした取組で、制限時間内に国語の教科書の内容を何文字正確に打てるかを競うものです。 今年度は何文字打てたかではなく、前回よりも何文...
3年生の部屋

理科「じしゃくのふしぎ」

 3学期がスタートしました。始業式の日に、“4年生の0学期“だということを教室で話をしました。3年生として1年間のまとめの学期であると同時に、次学年への準備期間です。51日間という短い学期ですが、子どもたちと成長を実感できるようにしたいで...
5年生の部屋

障害とはどんなこと?

今日は、中丹支援学校からゲストティーチャーに来ていただき、障がいとはどのようなことなのかを学びました。 障がいとは、体の一部がうまく働かない状態のことだと定義されていました。 しかし、その障がいを取り除いたり、うまく支...
5年生の部屋

書道のゲストティーチャーに教えていただきました。

今日は地元で書道教室を営まれている髙橋先生をお招きし、5年生に書き初めを教えていただきました! 基本となる横の画、縦の画などのポイントを丁寧に教えていただきました。
5年生の部屋

「伝記を読んで、自分の生き方について考える」

 5年生の国語の学習では、「やなせたかしーアンパンマンの勇気」を読んで、学んだことをもとに、一人1冊伝記を読み、その人の功績や人物像、自分の生き方に活かしたいことをまとめ、紹介しました。初めには問いかけを入れたり、文章に書かれていることを...
5年生の部屋

5年理科 ミョウバンの結晶作り

理科の学習ではものの溶け方について学習しました。 Q.10gの塩を50gの水に溶かした時、重さはどうなるのだろうか。 Q.決まった水の量に対して、ものの溶ける量に限界はあるのだろうか。 Q.温度や水の量を変えると、溶ける...
タイトルとURLをコピーしました