みてみて!幼稚園日記 いもほりしたよ 地域の方の畑をお借りしお世話になりながら、作らせていただいているサツマイモを掘る日がやってきました。みんなで「おはようございます。よろしくお願いします。」と、挨拶をして始まりました。 畑に入ると早速、お芋を見つけ掘り... 2024.11.21 みてみて!幼稚園日記投稿
みてみて!幼稚園日記 畜産センターに行ったよ 畜産センターに行ってきました。 始めに、搾乳体験をさせてもらいました。大きな牛を見てびっくりする子どもたちです。センターの方に「牛は体は大きいけれど、とても怖がりなんだよ」と教えていただき、大きな声を出さずにそうっと近づいて... 2024.10.21 みてみて!幼稚園日記
みてみて!幼稚園日記 運動会をしました 前日までの雨を吹き飛ばし、爽やかな秋晴れの中、運動会を開催することができました。青空の下「♪元気いっぱい体操」で競技がスタートです。5歳児が体操の先生役になっています。 かけっこです。 3歳児がかわいいちびっこ... 2024.10.08 みてみて!幼稚園日記投稿
みてみて!幼稚園日記 中学校体育祭参加しました! 秋晴れのもと、八田中学校体育祭が開催されました。中学生の素早い動きや整列から始まった開会式を幼稚園の子どもたちも見て、気を引き締めて参加していました。 一緒にラジオ体操もしました。 「台風の目」という競技で高い... 2024.10.08 みてみて!幼稚園日記投稿
みてみて!幼稚園日記 中学3年生と交流 もうすぐ中学校の体育祭があります。同じ校舎・園舎で生活をしている八田中学校と八田幼幼稚園です。幼稚園も中学3年生と一緒に競技に出場します。今日は、一緒に練習をしました。始めの挨拶では、お互いにちょっと緊張! 段ボールのキャタ... 2024.09.26 みてみて!幼稚園日記投稿
みてみて!幼稚園日記 敬老会へ出演しました 地域のおじいちゃん、おばあちゃんたちのお祝いの会「敬老会」へ出演しました。喜んでもらえるかな?と、何度も練習して行きました。 演目は子どもたちが大好きな「ハミング」「かたたき」「おじいさまおばあさま」という曲を披露しました。... 2024.09.25 みてみて!幼稚園日記投稿
みてみて!幼稚園日記 園児と小学生で稲刈り 春に、地域の方にお世話になり西八田小学校5年生と田植えをさせていただいた稲が穂をつけ稲刈りができるようになりました。暑い中ではありましたが、西八田小学校の5年生と八田幼稚園の4歳5歳の子どもたちで稲刈りをしました。地域の方に見守られながら... 2024.09.25 みてみて!幼稚園日記投稿