大好きな5歳(そら)組を送る会を
しました。4歳(にじ)組が進行役をし、
3歳(おひさま)組と一緒に内容を考え
て進めてくれました。

素敵な歌声で、「そら組さん大好き!」
という気持ちを伝えた4歳児。

大好きな踊りで場を盛り上げた3歳児。

「あ!この踊りあの時のだ!」と思い出
を振り返りながら楽しんでみている5歳児。

3歳・4歳児で役割分担しながら、5歳児
作ってくれたプレゼント渡しです。
「いつも遊んでくれてありがとう。」
などそれぞれに合った言葉のプレゼントも
一緒にもらって、照れている5歳児でした。

手作りのキーホルダーももらいました。
(翌日、嬉しそうに鞄につけてきていた
5歳児。それを嬉しそうにみていた4歳児
でした。)

輪になって、歌も歌ってみんなの心も
つながりました。

最後は、トンネルを作って送り出しました。

5歳児は、とても嬉しそうでした。
4歳児の「次は自分たちが年長児」
という気持ちが感じられた司会役。
3歳児も4歳児に協力して、しっか
りと役を果たしていました。
どの学年も、大きくなったことを
感じるお別れ会となりました。