お買い物へ行きました

5歳児とも、もうすぐお別れです。
お別れ遠足を企画しました。
「お菓子をお店で買って、
紫水ヶ丘公園へ歩いて行こう!」
と、自分のお財布を手作りして、
お買い物体験をして、と~っても
楽しみにしていました。

が…
当日は、あいにくの雨です。
公園では遊べないけれど、お菓子
は買いに行こう!と、出かけました。
駅に着くと、「あ!幼稚園が見える」
と大興奮です。

電車が来たよ!

電車に乗っておられるお客様の迷惑に
ならないよう、落ち着いて乗りました。
窓から見える景色を楽しみました。

傘をさして、スーパーまで歩きます。

いよいよ、お買い物スタートです。
予算は、一人70円!!
「このお菓子好き!」と色々見て回る4歳児。

3歳児も、しっかり選んでいます。

3歳児は、自分の選んだお菓子より友達の
選んだお菓子の数が多いのを見て、
「なんで、沢山なの?」と聞きました。
「値段が違うんだよ。もっと安いのに
すれば数は増えるよ。」
と教えてもらい、「沢山がいい‼」と
お菓子を変えていました。

5歳児は、自分の選んだ物が70円で買え
るかよく考えていました。自分と友達の
数の多さが違っても、自分の欲しいお菓
子は「これ!」と決めて納得していまし
た。

レジで、自分の財布からお金を出して
支払いをしました。
どの子も楽しんでお買い物をすること
ができました。
ありがとうございました!

それぞれ選んだお菓子は様々です。
幼稚園でピクニックお弁当をして、お菓子
を食べました。3・4歳児は自分の買った
お菓子を夢中で食べていました。5歳児は
「○○ちゃん、何買ったの?」「僕はこれ。」
と友達のお菓子に興味をもって、自分との
違いを比較して、「自分の選んだのが一番!」
と満足そうに食べていました。

ご協力いただいたお店の方のご厚意で
子どもたちは貴重な体験をすることが
できました。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました